性病との闘いの記録の記事カテゴリーです。
色々やってると、性病・性感染症になるリスクはどうしてもあります。
私も若き頃から数々の戦いの場を乗り越えてきましたが、
その度に「性病かかってないかな??」とハラハラしたものです。
匂いがきつい下半身と対戦した後は、特に心配になりますよね…
私の長い闘いの歴史を、後世に続くあなたの為に残しておきたいと思います。
各性病関連記事は、下部のリンクから進んでください。
包茎手術するならこちらを…
真性包茎なら矯正器具も…

意外に使えるんじゃないか?と最近思い出してます。
包茎太郎への質問は、こちらからどうぞ
以下のコメント欄から、私への質問をどうぞ…→ 包茎太郎への質問コーナー こちらから
性病との闘い記事一覧
2021年某月某日、私のポニョの根元部分あたりにボツボツが3つできました。おティンコ部分のかぶれや出来物は、正直よくあるのですが、今回は何となく嫌な予感がしました。(心当たりは山ほどあります…)以下、その患部画像です。(画像クリックで拡大できます。)ペニスの根元から玉々のあたりに3つ、ボツボツができています。ちょっと痒いですね。ボツボツのひとつからは、若干の血が出てる状況です。※注意これらの画像は...
2021年7月某日… ぼくは… 死んだ。前回の記事:性器ヘルペスになりました。ペニスの根元の部分(睾丸部分)にボツボツ(潰瘍)ができて、あまりに新感覚だったので気になって性感染症の専門医院にかかりました。(患部の写真は、前回の記事で掲載していますのでそちらを参照のこと。)「性器ヘルペス」の可能性を診断いただき、5日間飲み薬を服用しました。しかし、それでも睾丸のボツボツは治まらず。(性器ヘルペスの場...
結論から申しますと…淋病に感染しました。参照:梅毒検査で陽性に。 (私は2021年某月某日に、梅毒にも感染しています。このパンデミック時代にすいません…)(今回感染してしまった淋病ですが、2022年11月某日現在に治療完了しています。)もう誰にも移さない…その経緯と治療の一部始終を、まとめていきます。2022年秋頃の勝負が、明暗を分けたまぁ実際のところ明暗もくそもないんですが…どうもストレス溜まっ...