MENU

かんとん包茎手術と修正再手術を経て、その後のペニスの状態は…

包茎手術その後

私は2017年6月に「かんとん包茎手術」で失敗し、ペリカン変形になりました。

 

そして、初回の包茎手術から7か月後に修正再手術を受けました。

 

その後、
性行為をするとペニスの皮の一部分(包茎手術の切り跡部分)が横に切れるようになりました。

 

本当に踏んだり蹴ったりで大変なことだらけでしたが、
その後、気持ちもあきらめがついて吹っ切れつつある??自分を取り戻している??状況になった気がしないでもない今日この頃?です。

 

こちらの記事では、包茎手術及び修正手術後の私のポニョの状況をお伝えしていきます。
後日録ですね。

 

包茎手術後のペニスの状態

1度目の包茎手術では失敗してペリカン変形になったのですが、
修正再手術により腫れ・むくみは殆どなくなりました。

 

ペニスの見た目もきれいになりましたね。

 

 

性行為後のペニスの状態はどうなっていってる?

2021年4月現在、未だに性行為をするとペニスの皮は切れます。
ソフトプレイでも切れます。

 

ただ、切れることによる痛みには慣れてきたのか、
ちょっと切れても頑張って3回戦くらいまでなら無理やり頑張れるようになりました。
休憩いれつつが前提となりますが。

 

(それまではほぼ休憩なしで3発いけたもんです。1日平均5発くらいだったので)

 

また、
性行為でペニスの皮が切れても、数日もすれば回復する状態になりました。

 

初期は1週間くらいかかったのですが、現在は数日で普通のペニスの皮、という感じですね。

 

エロ漫画時代劇
こんなエロいことするにも、おティンコのコンディションが気になるようになってしまいました。

 

まー、年々コンディションよくなってきてはいますが。

 

 

(引き続き、状況を追記更新していく所存です!)

 

 

今後の展開は、私のブログの方でも書いていきたいと思います。
良かったらそちらを是非。
→ 包茎太郎のブログ

 

性器ヘルペスになりました。

かんとん包茎手術とは別なんですが、度重なる幾多の戦いの代償として「性器ヘルペス」になってしまったようです。

 

参照:【悲報・性病体験】性器ヘルペスの診断を病院で受けました。

 

おそらくこれまでも性器ヘルペスの症状としての出来物は出てたと思いますが、
病院にかかっても診断は「単なる出来物で様子見」ということでした。

 

その後の治療で、「梅毒」にかかったことが判明しました。
性器ヘルペスと共に、治療することになりました… 涙

 

 

今回は根本的な部分から治療・対処したいと思います。


包茎手術するならこちらを…

こちらをクリックして包茎手術の病院をチェックする 包茎手術 病院まとめ

包茎手術 病院まとめ リンク

真性包茎なら矯正器具も…

キトーくん解説記事こちらから
キトー君
意外に使えるんじゃないか?と最近思い出してます。

包茎太郎への質問は、こちらからどうぞ

以下のコメント欄から、私への質問をどうぞ…

→ 包茎太郎への質問コーナー こちらから